- 先進安全技術搭載車の普及や、交通安全・防災への取り組み等を通じ、
安心・安全な暮らしができる社会を目指します。 -
安心・安全な社会への取り組み
ゼロ・フェイタリティ
-
先進安全技術搭載車の車両販売
NTHグループのプロパイロット搭載車の累計販売台数は約28,000台。(2020年12月時点) -
全国交通安全運動への参画
防災
-
災害時帰宅支援ステーションの設置(118店舗)(東京都と協定締結) -
災害時における一時滞在施設の設置(品川区と協定締結) -
災害時における一時滞在施設の設置(葛飾区と協定締結) -
災害時における電気自動車からの電力供給の協力(練馬区と協定締結) -
災害時における電気自動車からの電力供給の協力(羽村市と協定締結) -
災害時における電気自動車からの電力供給の協力(狛江市と協定締結) -
EVパワーステーション「パワー・ムーバー」(可搬型給電器)を都内30ヶ所に配備。災害による停電など、緊急時に店舗および地域の皆さまの非常用電源として活用。 -
東京都一斉帰宅抑制推進企業に認定
地域・社会貢献
-
「医療用支援車両」(PCR検査用)を自治体へ無償貸与(北区) -
「医療用支援車両」(PCR検査用)を自治体へ無償貸与(立川市) -
寄付活動(東日本大震災・熊本地震・九州北部豪雨災害・西日本豪雨・交通遺児育英会・赤い羽根共同募金・日本対がん協会・東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会) -
寄付活動(東日本大震災・熊本地震・九州北部豪雨災害・西日本豪雨・交通遺児育英会・赤い羽根共同募金・日本対がん協会・東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会) -
しながわCSR推進協議会へ参画 -
献血 -
海外からの視察の受け入れ -
職場体験
やさしいバリアフリーの店舗づくり
-
授乳室 -
バリアフリートイレ